ムーポンのバレエ日記

時々しゃもじ

発表会の練習が始まるようです。

こんばんわ、むーぽんです。

昨日は、初級のレッスンに出てきました~。この時期は涼しくなってきて、バレエのレッスンウエアも秋冬物に変わっていきますね。。。

ニットとか、レッグウォーマーとか、、レオタードも長袖なんかも着れちゃいますね。レオタードの色に合わせて、小物をチョイスしたりして、気分が上がりますよね☆彡

 

さて、、、娘のバレエ教室で、春の発表会の日程決定のお知らせが来ました。

 

バレエの発表会とは、やったことない人間には未知の世界のものですよね~

 

娘の教室は、年に1回の開催で春に実施します。

私の時は年に2回実施でしたが、、、娘の教室は1回なので親としては楽です。

 

さて、、春の開催ですが、練習は12月からスタートします。よってこの時期から春の発表会までは新規の入会は受け付けてくれませんので気を付けてください。

入会は発表会が終わってからにしましょう。

 

今の時期、、、レッスン内容も変わってきています。

パディシャやピケでのパッセ、ソッテなど少しずつ発表会に向けて、ステップを輪切りにして少しずつ慣らしているような感じです。

 

子供のバレエは、特に幼児はできるステップもかなり簡単で制限されるので、やることは少ないです。

それでも子供にとっては結構難しいようですが。

 

でも複数人で配列を気にしながら踊るのは、大人でも大変ですよね。子供の頃からそういった部分を学ばないと、群舞は出来ないですよね。。。大切なことです。

 

スケジュールとしては、12月から練習スタート。1月にプログラムの写真撮影、、、3月に照明合わせ、、、そして本番前日に舞台稽古ってな感じで進みます。

幼児の発表会の場合はレッスン毎に親が状態を見守って、、、出来ていない部分は少しフォローすることも必要です。足を引っ張らないように、可能であれば順番は一緒に覚えてあげると、子供も安心します。。。

親を完全に締め出すような教室もありますが、娘の教室は親が携帯で撮影OKで。むしろそれを使って出来ていない部分を家で練習するように言われます。

 

子供は、振りをすぐに忘れてしまうし、カウントも怪しいんですよね。右と左を間違えることもありますし、配列が乱れることも多いです。

いくらその日に練習しても、次の日には元通りなんてこともよくあります。

見ている親はハラハラもんです。

 

でも、、、、この年齢の子供のバレエは失敗も可愛いので。大丈夫です。

温かい目で、、、先生も見ています。

親はハラハラもんですが、本人たちは結構本番はニコニコ楽しく踊っています。

死ぬほど練習して、怒られても、、、可愛い衣装を着て、お化粧するとそれも忘れて楽しく踊れるようなもんなのか。。。

 

さて、、、どんな曲で踊るのか楽しみです☆彡