ムーポンのバレエ日記

時々しゃもじ

バレエのお金のこと その②

こんばんわ、むーぽんです。

この前の続きです~

 

この前の記事を書いたとき、主人から言われた一言・・・

 

ピアノって確かにリーズナブルで続けやすいけれど、初期投資がヤバいと。

ピアノを持っていない家庭の場合、ピアノを買わないといけないですよね。

 

それを失念しておりました。

ピアノって、始めたときはいつ辞めるか分からないので、ピアノを買うかどうか迷いますよね。3か月やって、子供が辞めると突然言ったら、、、、ピアノは簡単には捨てられないですね。。。

 

ちなみに、ピアノは買おうとすると中古でも数十万はします。新品だともっとかかりますよね。そして、、、場所をとります。凄い圧迫感です。。部屋が狭くなります。

 

バイオリンなんかはピンキリで安いものから高いものまであって、成長とともに買い替えるものなので、、、短期間でやめてもピアノほどの罪悪感はないとの意見がありました。。。

 

なので、、、気軽に始めるのはNGでした。

実は、、、我が家も始める時は実家のピアノで練習しお教室に行ってました。我が家に持ってくるのは続ける意思が固まってからにしました。

ピアノの移動も場合によっては費用がかかりますので、、、しっかり続けることが分かってから行動に移しました!!!

 

バレエは、始めるのは簡単ですが、続けるとお金がどんどん出ていきます。

幼児なら良いですが、小学生の高学年ころになると週3回や4回のレッスン、レッスン料は倍以上になりますし、発表会も年1回から2回の出演で曲数も増えることで参加費も倍かかってきます。

 

中学生になると部活や学校も忙しくなりますので、そこで天秤にかける方もいると思います。学費や塾の費用もかかってくるのに、そこに追い打ちをかけるようにバレエの費用がのしかかってくるので、、、、

この時期まで続ける子供はプロを目指したり、、、バレエが大好きな子供に絞られてきますね。下手したら1年の半分は発表会の練習になってしまいます。四六時中バレエをやっている感じになります。

 

一番、子供がバレエを離れる時期は、幼稚園から小学校に上がるときですね。受験用に始めたバレエ、、、、小学校の入学とともに辞めるお子さんは多いです。

幼児でのバレエは、、、親御さんの意思で入学を決めていますので、子供が大してバレエを好きではない場合は、あっさりと辞めていきます。そんなものです。。。

 

たしかに、バレエは毎日同じレッスン、、、そして発表会の練習。。。綺麗な衣装を着て踊るのは年数回なので、、、そこまで辿りつくのに結構地味な練習が続きます。

本人が好きじゃないとできないですよね。

嫌々やっていて、、、役も付かないし、群舞。。。でもお金は沢山かかるし、、、ってなことは親としては避けたいわけで・・・

私は好きだったので続けていましたが、最後の方は才能は無いと分かっていたし、進路もあったので諦めて大学受験とともに足を洗いました。。。

 

続けている子で、夢見がちな生徒も沢山いますが、、、現実をはっきり見ることも必要ですよね~

親も湯水のごとくお金が出ていきますので、、、今思うと母には感謝しかありません。ギリギリまで続けさせてくれたおかげで、今も楽しく踊れているのかなって思います。

 

私は、娘の才能はまだ分かりませんが、可能性があるまでは続けさせたいなぁっと考えています。